| 1956年 5月 |
愛知県名古屋市中区のヤマヱ生花市場内にて観葉植物市を開始 |
| 1957年 4月 |
愛知県名古屋市中区の福花園生花市場内にて観葉植物市を開始 |
| 1959年 1月 |
ヤマヱ生花市場内で行なわれていた観葉植物市の権利を一切引継ぎ、愛知県名古屋市中区にて日本観葉植物株式会社を設立 |
| 1962年 9月 |
愛知県名古屋市中区にて日本洋蘭株式会社を設立 |
| 1966年 1月 |
愛知県名古屋市南区に日本洋蘭株式会社 本社移転 |
| 1966年 3月 |
愛知県名古屋市南区に日本観葉植物株式会社 本社移転 |
| 1974年 4月 |
卸売市場法の改正により地方卸売市場として認可される |
| 1977年10月 |
株式会社福花園花き地方卸売市場が鉢物部門として松原営業所を開設 |
| 1979年 1月 |
愛知県名古屋市南区に日本観葉植物株式会社、日本洋蘭株式会社の合同新社屋 完成 |
| 1993年 6月 |
株式会社福花園花き地方卸売市場 松原営業所が株式会社福花園植物流通センターとして分社 |
| 1993年 7月 |
日本観葉植物株式会社、日本洋蘭株式会社、株式会社福花園植物流通センタ-の卸会社3社に日本植物運輸株式会社、株式会社アラキの運送会社2社が加わった5社で愛知豊明花き流通協同組合を設立 |
| 1995年 4月 |
愛知豊明花き地方卸売市場の建設着工 |
| 1996年 3月 |
愛知豊明花き地方卸売市場開場 卸会社3社が合併し、豊明花き株式会社を設立 |
| 1999年 4月 |
愛知県田原市堀切町に渥美営業所を開設 |
| 2000年 8月 |
トヨアケアグリ株式会社を設立(園芸資材・種苗の販売) |
| 2002年 8月 |
豊明物流株式会社(小口配送、再分荷業務、商品のリパック・リメイク) |
| 2004年 2月 |
株式会社JFPを設立(切花卸売業) |
| 2006年 9月 |
JFIロイヤリティ株式会社を設立 |
| 2007年 7月 |
株式会社フラワーオークションジャパンと業務提携 |
| 2008年 2月 |
愛知県田原市に渥美物流センター設置 |
| 2008年 8月 |
インターネット取引システム「イロドリ*ミドリ」開設 |
| 2009年 4月 |
トヨアケアグリを吸収合併 |
| 2012年 9月 |
切花事業JFPから譲渡 総合花き卸へ |